TOEICスコア対策! L&Rテストのレベル別勉強法とは

Pocket

「TOEICスコアを上げたい」と思う人は多いです。しかし、リーディングの時間が足りない、リスニングが聞き取れない、など、「伸び悩み」が伴います。

私の場合、まずはリスニングに苦手意識がありました。そして、リスニング克服後も、リーディングの、特に文書問題に伸び悩みました。

しかし、根気強く対策を重ね、段階を踏むことで、安定的に高いスコアを獲得することができるようになりました。

TOEICのスコアアップに効果的な勉強法は、レベルによって異なります。取得点数別にフォーカスポイントを意識することで、確実にスコアを伸ばすことができます。

この記事では、実経験にもとづき、TOEICのスコアと時間配分感、レベル別の具体的対策法を解説します。

→【期間限定】楽しくスラスラに!今までの学習や経験を活かして話せる英語を身につける方法を解説した全15話・5時間23分の動画レッスンを受け取る

TOEICの概要:点数の目安とすべきレベルとは

TOEIC受験のために、対策本を探す人は多いです。

TOEIC L&R テストの受験時間は計約2時間(リスニング45分、リーディング75分)、問題数は、リスニング・リーディング各100問、1問5点の全マークシートで、満点は990です。そして、全TOEIC受験者の約半数が600点未満です。

レベル別の対策には、主に以下の2タイプがあります。

・100点単位:500点、600点、700点、800点、900点攻略

・130点単位:330点、470点、600点、730点、860点、990点攻略

試験で過半数に至るには、まず2タイプ双方に共通する「600点」が目安となります。課題は、過半数以降の得点アップです。

私の経験では、上達を実感するには、130点単位のアプローチがオススメです。

例えば、700点を目指して700点を取ることは非常に困難です。満点でなければいけないからです。

しかし、130点単位を目標とすると、100点単位の点数アップが現実ラインとして見えてきます。730点を目指して700点超え、860点を目指して800点超え、そして990点を目指して900点越え、というように、です。

695点と705点は、たった2問の違いですが、達成感が異なります。

700点にあと一歩!と、700点超えた!

あなたはどちらが嬉しいですか?

100点越えの上達は、次のステージへのモチベーションに直結します。130点単位の対策をすることで、より前向きにレベルアップを重ねることができます。

→楽しくスラスラに!話せる英語を身につける方法を解説した全15話・5時間23分の動画レッスンを受け取る

TOEIC点数レベル別にみる時間配分感

平均1分に2問弱のペースで200問、正確に解き続けることは、容易ではありません。

TOEIC試験は、「集中力勝負の2時間への挑戦」とも言えます。

とはいえ、リスニングの45分は録音音声であり、速度調整はできません。

つまり、リーディング100問の時間配分感が、獲得点数にほぼ直結します。

・600点〜725点:最後まで辿り着かない。シングルパッセージ前後で時間切れ(75問目安)

・730点〜855点:時間を気にしながら全問をギリギリ時間内に解き終えられる

・860点〜:時計を気にせず全問解き終えて5分以上余る。見直す余裕がある

公開テストを受験すると、3週間程度で公式スコアが届きます。スコアには、能力別に受験者の平均とあなたの位置が示されます。平均に対してあなたがどの位優れている、または劣っているかを認識することができます。

(スコアサンプル。source: TOEIC® Listening & Reading Test テスト結果について

レベル毎に、伸ばすべきポイントは異なります。段階毎の能力指標の傾向と、適切なアプローチにより、確実にスコアを伸ばすことが可能です。

→無料:楽しくスラスラに!話せる英語を身につける方法を解説した全15話・5時間23分の動画レッスンを受け取る

TOEICレベル毎の効果的対策法

L&Rテストの獲得点数レベル別に、対策すべきフォーカスポイントを紹介します。

TOEICを受けてみた。目指せ平均以上600点

上のTOEIC公式ページのスコアサンプルは、550点、全受験者の平均レベルのものです。この場合、どの能力指標も僅かに平均を下回っている状態を示しています。

この段階で有効な対策は、まず、TOEICの問題形式と答え方を知ることです。精神的に、2時間英語漬けというストレスに耐えることができなければ、この先継続して、テスト対策に向き合うことはできないからです。

TOEICの能力指標は、以下から構成されています。(source: TOEIC® Listening & Reading Test テスト結果について

<リスニング>

短い会話やアナウンスの中で明確である情報をもとに、文脈を推測できるか

長めの会話やアナウンスの中で明確である情報をもとに、文脈を推測できるか

短い会話やアナウンスにおいて、詳細が理解できるか

長めの会話やアナウンスにおいて、詳細が理解できるか

・フレーズや文から話し手の目的や暗示されている意味が理解できるか

リスニングの能力指標は、シンプルなものから複雑なものに、難易度順の評価構成です。

<リーディング>

・文書の中の情報をもとに推測できるか

・文書の中の具体的な情報を見つけて理解できるか

・ひとの文書で、または複数文書間の情報を関連づけることができるか

語彙が理解できるか

文法が理解できるか

これに対し、リーディングは、3つ目までが読解理解の難易度順、そして、語彙と文法という、全体に絡む項目が並びます。

まずは、パート1から7まで全要素を含む問題集などを通して、TOEICとはどういう問題構成で、どのように解くことが答えにつながるのかを理解しましょう。

2時間英語漬けのストレスに向き合い、「わからなくてもできるところまで解き続ける」精神で臨むことが、平均点越えに繋がります。

TOEIC 600点越え、目指せ730点

600点台が目標とすべきは、弱点の克服です。

TOEICのセクションは、7つのパートで構成されます。(source: TOEIC® Listening & Reading Test テストの形式と構成

<リスニングセクション>

・パート1:写真描写問題。1枚の写真についての短い説明を聞いて選択する

・パート2:応答問題。1つの文章と回答を聞いて選択する

・パート3:会話を聞いて、印字された3つの問いにそれぞれ回答を選択する

・パート4:ミニトークを聞いて、印字された3つの問いにそれぞれ回答を選択する

<リーディングセクション>

・パート5:短文穴埋め問題。不完全な文章を完成させる単語を選択する

・パート6:長文穴埋め問題。不完全な文章を完成させる単語・句・文を選択する

・パート7:パッセージ(文書)問題。複数の設問に対し、適切な回答を選択する

能力やパートとの相性は、個人により異なります。公開されるスコアを見て、能力指標で平均を極端に下回っている箇所、パート単位で苦手意識のある箇所を集中的に学習します。

この段階では、強みを伸ばすよりも、弱点を克服するアプローチが効果的です。弱点ポイントを集中的に強化することで、英語基礎のボトムアップを図ることができます。

TOEIC 700点越え、目指せ860点

700点台になると、スコア分析はあまり意味をなさなくなります。

各パートにおけるあなたの位置は平均前後に落ち着きますが、受験者全体の層により毎回前後するからです。

このレベルでは、語彙力を強化するアプローチが効果的です。

しかし、「語彙力」といっても、単語や文の暗記ではありません。

990点向けの単語を母数に、単語、単語を含む単文、日本語訳、の3種があり、全てを読み上げる音声リスニングも可能な教材を準備しましょう。

<例>

単語:accommodation

意味:宿泊施設

例文:I’ve reserved the flights and accommodations for you.

訳:あなたのフライトと宿泊施設は予約してあります

読み上げられる例文は、ターゲットの単語のみにフォーカスせず、全単語を聞き取るよう意識します。そして、想定される場面をイメージしましょう。つまり、語彙力とリスニング、場面を想定する力を合わせ技で強化します。

上の例文では、「あなた」は、泊まりで遠出を予定している状況であることが想定できます。

このように語彙力を効果的に強化することで、リスニングの文脈推測と詳細理解、リーディングの語彙と文法の双方をスコアアップすることができます。

TOEIC 800点越え、目指せ990点

800点台では、改めて、TOEICの問題形式と答え方のコツを詰めて仕上げます。

TOEICの設問は、基本的に全て上から順に回答できる並びになっています。

しかし、パート7のパッセージ問題は、特に後半、複数文書を対象に、各5問ずつが割り当てられます。読む量が多くなるため、文書全文に対する設問の正解部該当率は低くなります。

とはいえ、パッセージに対する設問は、全てが「ややこしい」わけではありません。前後の文章が多いだけで、パート5や6とほぼ同じ意識で解ける問題が散りばめられています。

量に圧倒されず、落ち着いて、問題と解答の選択肢の構成を読み砕きましょう。文書と設問、正解該当箇所の関連性を把握することで、全ての能力指標を100%に近づけることができるようになります。

→無料:楽しくスラスラに!話せる英語を身につける方法を解説した全15話・5時間23分の動画レッスンを受け取る

まとめ:TOEICスコアレベル別の効果的な勉強法とは

これまで、TOEIC L&Rテストの獲得点数レベル別に、対策法を解説してきました。

・目指せ600点:わからなくてもできるところまで解き続ける精神を鍛える

・目指せ730点:弱点パートや能力指標の低い部分を集中的に強化する

・目指せ860点:語彙力と文章リスニング力を合わせ技で対策する

・目指せ990点:問題形式と回答を読み砕き、TOEICの設問解答のクセを把握する

TOEICテストは、集中力勝負の2時間への挑戦です。ストーリーが全て異なる、15秒や30秒のCM問題を2時間休まず解き続けるようなイメージです。精神力と技術力の双方が必要です。

しかし、あなたのレベルに適した対策をすることで、効果的にスコアを伸ばすことは可能です。

ぜひ、今日から始めてみてください。

→無料:楽しくスラスラに!話せる英語を身につける方法を解説した全15話・5時間23分の動画レッスンを受け取る

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

関連ページ